概要
ページを指定して、ゲストアカウントにレビュー依頼をします。
注意
- ページを指定したレビュー依頼できるのは、レビュー可能なドキュメント(PDF、ワードファイルなど)です。
利用条件
- プラン
-
STANDARD ENTERPRISE
- オプション
-
部分レビュー依頼オプション
料金については、お問い合わせください。 - 権限
-
すべて
手順
- ゲストアカウントを作成する
- プロジェクトを選択する
- 『アイテム名』をクリックする
- 『部分レビュー依頼』をクリックする
- レビューを依頼するページにチェックを入れて、[選択を完了]ボタンをクリックする
- [依頼先を選択]ボタンをクリックする
- 依頼先と依頼設定を入力する
- [依頼]ボタンをクリックする
-
ゲストアカウントを作成する
まずは、チェックを依頼する先のゲストアカウントを作成します。
ゲストアカウントの作成手順は、ゲストアカウントを作成するをご参照ください。
-
プロジェクトを選択する
左メニューにあるプロジェクトの一覧から、レビューを依頼するファイルがあるプロジェクトを選択します。
-
『アイテム名』をクリックする
レビューを依頼するファイルがあるアイテムの『アイテム名』をクリックして、「アイテム詳細」画面を表示します。
-
『部分レビュー依頼』をクリックする
レビューを依頼するファイルのサムネイル下にある『部分レビュー依頼』をクリックします。
-
レビューを依頼するページにチェックを入れて、[選択を完了]ボタンをクリックする
左側のサムネイルから、レビューを依頼したいページのチェックボックスにチェックを入れ、[選択を完了]ボタンをクリックします。
-
[依頼先を選択]ボタンをクリックする
依頼するページを確認し、問題なければ[依頼先を選択]ボタンをクリックします。
-
依頼先と依頼設定を入力する
『依頼先を追加』ボタンをクリックし、依頼するゲストを選択します。あわせて、メッセージと期限を入力します。
ヒント
- 依頼先は登録済みゲストアカウントのみ表示されます。
- 複数のアカウントを選択すれば、一斉にレビューを依頼することができます。
-
[依頼]ボタンをクリックする
[依頼]ボタンをクリックしたら、ページを指定したレビューの依頼は完了です。
ヒント
- 期限を設定すると「依頼先にメールで期限前のお知らせを送る」というチェックボックスが表示されます。
- チェックを入れて依頼をすると、ゲストアカウントのメール通知の設定に関わらず、設定した期限の3日前と1日前にリマインドのメールが送信されます。
- レビューを依頼された人の操作は、以下のページをご参照ください。