概要
Brushup 上にアップロードしているPDFファイルと、Excel形式(.xlsx)の原稿の文字を照合し、結果を表示します。
利用条件
- 権限
-
ゲストアカウントを除く全てのアカウント
注意
- プロジェクトの《コメント投稿》権限がないメンバーは作業できません。
手順
- Excel形式(.xlsx)で原稿を保存する
- 照合したいファイルのレビュー画面を表示する
- [自動照合]ボタンをクリックする
- 原稿ファイルをドロップする
- [照合開始]ボタンをクリックする
- 照合結果を確認する
-
Excel形式(.xlsx)で原稿を保存する
原稿をExcelなどで用意し、照合したい部分のセルをオレンジ(カラーコード #FFC000)で塗りつぶして、Excel形式(.xlsx)で保存します。
注意
- CSVやxlsファイルには対応していません。
-
照合したいファイルのレビュー画面を表示する
照合したいファイルのサムネイルをクリックし、レビュー画面を表示させます。
-
[自動照合]ボタンをクリックする
画面右上の[自動照合]ボタンをクリックします。
注意
- レビューしているのがPDFファイルでない場合は、[自動照合]ボタンは表示されません。
-
原稿ファイルをドロップする
表示されたウィンドウに、用意したExcel形式(.xlsx)をドロップします。
-
[照合開始]ボタンをクリックする
照合の対象となるシートを選択し、[照合開始]ボタンをクリックします。
-
照合結果を確認する
コメント欄に照合結果が表示されているので、コメント欄を表示させて確認します。
ヒント
- 照合結果はラベルにも反映され、色で区分けされます。ラベル名やカラーでフィルタリングすることで、問題のあるところだけを表示させることも可能です。ラベルの種類とカラーは以下のようになっています。
- 完全一致:青
- 部分一致:赤
- 完全一致・部分一致:黄(完全一致している箇所と、部分一致している箇所が混在している場合に表示されます)
- 一致なし:緑